2025.10.01up

【10月宅配買取】ペア買取20%UP!賢く売って二人でもっとお洒落を楽しもう

【衣替えの新しいカタチ】二人の洋服、まとめて売るのがスマートでお得!
「クローゼットはいっぱいなのに、なぜか今着たい服がない…」
「自分の服を片付けるだけでも一苦労なのに、パートナーの「これ、まだ着るから…」の一言で、なかなか整理が進まない…」
そんなお悩みをお持ちのみなさまへ
二人で賢くクローゼットを整理して、新しい季節のファッションを楽しみませんか?

■忙しい二人にこそ試してほしい、簡単な宅配買取

初めてでも大丈夫!トレファクスタイルの「安心」お約束

【安心①】手数料はすべてゼロ!
送料・査定料・振込手数料はもちろん、万が一査定額に納得いかなかった場合のキャンセル料・返送料もすべて当社負担(無料)です。

【安心②】プロが1点1点しっかり査定
ファッションに精通したバイヤーが、ブランド価値やお品物の状態をしっかり見て、1点ずつ丁寧に査定します。
ただし、1点の買取額が500円に満たないお品物は「まとめて〇〇円」の表示となります。おまとめ品の内訳明細はメールでお知らせする査定結果にて確認できます。

下記ボタンよりお申し込みください。

※上記ボタンからのお申込み以外はキャンペーン対象外となりますのでご注意ください※

※メンズアイテムのみ、レディースアイテムのみのどちらか一方しか無い場合や、
一部キャンセルで10点に満たない場合はキャンペーン対象外となります。
※貴金属製品も割増対象外です。

 

■メリットだらけ!ファッションを楽しむ新常識「ペア買取」

 

フリマアプリで1点ずつ売るのは正直めんどう…。

かといって、捨てるのも衣類の回収はいつだっけ?と日にちもわからない。

そんな衣類たちが、クローゼットスペースを圧迫しているなら、ぜひ「ペア買取」を試してみてください。

 

メリット①:クローゼットが生まれ変わる爽快感!


「これは私の」「こっちはあなたの」と仕分ける手間なく、不要な服をダンボールに詰めるだけ。

二人分のクローゼットが一気に片付くだけでなく、新しいファッションを迎えるスペースが生まれます。

 

メリット②:「お得になるから」は最強の説得ワード!


なかなか服を手放してくれないパートナーにも、「キャンペーンで今なら買取額がアップするんだって!」の一言は効果てきめん!「じゃあ、このシャツもお願いしようかな」と、意外な協力を引き出せるチャンスです。

 

メリット③:時間と手間を大幅カット!


査定から入金まで、すべて自宅で完結する「トレファク宅配買取」なら、お店に持ち込む手間も、フリマアプリのような出品・梱包・発送作業も一切不要。発送作業も一切不要。
忙しいお二人の時間を大切に使える、スマートなサービスです。

 

※子供服はお取扱いしておりません。
買取対象外アイテムや詳しい注意点はこちら

<ペア買取20%UPキャンペーン概要>

特典:メンズ&レディース衣類/服飾小物 合計10点以上の買取成立で【査定額20%アップ!】
期間:10/1(水)~10/31(金)お申込み完了分まで

 


条件はメンズとレディースの衣類の組み合わせで査定に出すだけ!

お2人の衣類を合わせて10点以上売るだけで、全体の査定額がグーンとアップ!

 

ジャケットやニット、バッグやシューズなど…組み合わせは自由自在。季節も問いません。

2人分なら、10点のハードルも意外とすぐにクリアできますよ。割合は9対1でもOK。

ご夫婦、カップル、兄弟など家族でのご利用もOK!


 

下記ボタンよりお申し込みください。

※上記ボタンからのお申込み以外はキャンペーン対象外となりますのでご注意ください※

※メンズアイテムのみ、レディースアイテムのみのどちらか一方しか無い場合や、
一部キャンセルで10点に満たない場合はキャンペーン対象外となります。
※貴金属製品も割増対象外です。

 

このキャンペーンを機に、「あなたはこのブランドのジャケット、私はこのバッグ」と、二人で宝探しのように楽しみながら、お小遣いをGETできちゃいます!

 

【NG】:片付かないから勝手に売ってしまおう。。。

パートナーの許可なく勝手に売ってしまうのはトラブルの元。どちらかが準備する場合も必ず確認してくださいね!

 

 

 

■二人だから、もっと楽しい。クローゼット整理も、次のお買い物も。

いっぱいだったクローゼットに余白が生まれると、心にもゆとりが生まれるもの。

今回の「ペア宅配買取キャンペーン」は、ただお部屋が片付くだけでなく、

2人のコミュニケーションのきっかけにもなるはずです。そして、買取で得たお金で、

 

「二人でちょっと贅沢なディナーに行く?」

「欲しかった新しい服の購入資金にする?」

なんて、次の楽しみを話し合うのも素敵ですね。

 

この絶好の機会に、二人で力を合わせてクローゼット改革を始めてみませんか?

前の特集

次の特集